シミ・そばかす・肝斑を治す美容皮膚科メニューまとめ&料金比較
この投稿をInstagramで見る
最近では日本でも美容皮膚科などでシミとりする方、増えてきましたよね。韓国でもシミ取りができるので日本から韓国に美容施術を求めて渡韓される方も急増しています。その理由は、1番は価格が安いことです。価格が日本と比べるとかなり安い。しかも、施術をする方が多い分、技術も高いと思います。あと、個人的には照射も強いので1度で効果が感じやすいです。
私自身も先日韓国でシミ取りをしてきました。あんまり期待はしていなかったのですが1度で長年気になっていたそばかすがかなり薄くなり驚きました。今回は韓国で人気の高い「シミ、ソバカスを解消する美容施術」をご紹介していきます。
シミやソバカスが気になる方に!おすすめ韓国の美容施術
美容皮膚科を探す前に、日本語通訳がいるかどうかや、病院の場所などしっかり調べていきましょう。このサイトにもたくさんの皮膚科が掲載されているので、見てみてください。美容皮膚科ごとにメニューの名前が違ったり、コースになっているところも多いので事前にSNSなどしっかりチェックしていきましょう!
①ピコレーザー(ピコシュア)
この投稿をInstagramで見る
ピコレーザーは衝撃波で色素を瞬時に粉砕するので、刺青、タトゥーの除去、シミや肝斑治療におすすめのレーザー治療です。ピコレーザーは従来のレーザー(QスイッチYAGレーザー)よりも、早く短い時間でケアできるので、肌へのダメージも少なく、傷跡にもなりにくいです。更に、痛みも少ないので大注目のレーザ治療です。また、1度で効果が出やすいので、時間がない方にはおすすめですね!
ピコレーザーの特徴は、当てるモードによって効果が変わることです。「ピコ○○」と似た名前が多すぎで訳が分からなくなってる方はこれを見れば解決!
①ピコ・スポット
しみ・そばかすにピンポイントに照射
しみの中でも、特に紫外線による老人性色素斑が多数散らばっている場合に効果的です。しみやそばかすを1つずつ狙って照射します。
② ピコ・フェイシャル
顔全体の照射で、しみ・くすみ・色素斑を改善
すべてのメラニンを無理なく少しずつ分解・排出してしみを薄くし、顔全体のくすみを改善して透明感のある白肌を実現します。
③ ピコ・フラクショナル
フラクショナル照射で、しみ・小じわ・毛穴を改善。肌の若返りにも
レーザーを肌の深部まで作用させることで、しみ・しわやにきび痕などのダメージのある肌を生まれたての新しい肌に入れ替えるレーザー治療です。
参考リンク:https://hoshino-osaka-clinic.com/beauty/method/picosure/
ダウンタイム症状:1週間前後、赤みなど軽い火傷の状態
ダウンタイムの時間:1週間ほどでかさぶたになる
効果を感じる回数:1回~
②IPL/I2PL/I3PL(フォトフェイシャル)
この投稿をInstagramで見る
IPLは、メラニン色素に反応してそれらを破壊することによって肌全体に広がる薄いシミや、赤み、くすみなどが気になる方におすすめの治療法です。
ダウンタイムもほとんどなく、価格もレーザーよりはお手頃。1回で高い効果が得られるというよりは、5回くらい続けて施術をすることで効果を感じやすくなるそうです。レーザー治療は深くピンポイントで届くのに対して、IPL(光治療)は広く浅くケアをしていきます。
濃いシミや毛穴たるみなど肌の深部からくるお悩みには、期待は薄いようです。
IPLを調べていると「I2PL」や「I3PL」が出てきますが、それぞれIPLの進化版です。同じ会社ではなく別の会社がIPLをもじって名付けており、効果はIPLより高いです。
ダウンタイム症状:ほとんどなし
ダウンタイムの時間:治療後から洗顔もメイクも可能
効果を感じる回数:5回~
③フォトRFオーロラ(フォトフェイシャルの仲間)
フォトRFオーロラは、フォトフェイシャルに比べて表面に対するパワーは弱まるものの、高周波も加わるためより深い真皮層に働きかけることが出来ます。そのため、シミに対する効果は少し薄まるものの、コラーゲンを生成することができシワやハリ弾力、たるみ毛穴などに働きかけることが出来ます。正直、シミやそばかすに悩んでいるのであれば他の機械の方が効果は高いです。
④ライムライト、アキュチップ(フォトブライト…フォトフェイシャルの進化版)
フォトブライト治療は従来のIPLやフォトRFなどの機械でできるフォトフェイシャル治療では効果がでなかった色の薄いシミにまで効果を発揮する最新の光治療です。IPLではこれ以上シミが薄くならないと思っていた方もフォトブライトであれば効果がある可能性が高いです。フォトブライト治療ができる機械名がライムライト、アキュチップです。また、ライムライトやアキュチップはIPLやフォトRFに比べて痛みが少ないと言われていますので、導入クリニックが近くにあるのであれば試したいですね!
⑤レーザートーニング(ピコレーザー/QスイッチYAGレーザー)
この投稿をInstagramで見る
レーザートーニングは、肝斑治療やそばかす、肌に蓄積した表面に出てないシミなどにも効果的な治療法です。治療部位に弱いパワーでレーザーを均一に照射していきます。レーザートーニングというのは治療名なので、施術する機械名「ピコレーザー」を使った「ピコトーニング」や、「QスイッチYAGレーザー」と呼ばれてることも多いです。
私も先日リエンジャン皮膚科で「消しゴムレーザー」を受けてきました。1回でかなりそばかすが薄くなったのを実感しています。しっかり効果を出すには複数回打つ必要があります。
ダウンタイム症状:ほとんどなし
ダウンタイムの時間:治療後から洗顔もメイクも可能
効果を感じる回数:5回~
⑥白玉注射(ビヨンセ注射)
この投稿をInstagramで見る
海外セレブの間で話題だったグルタチオン点滴。別名「ビヨンセ注射」とも言われており、美白効果やアンチエイジング効果が期待できる注射です。
美白注射は1度で効果を感じることは少なく、周期的にずっとやり続けることが必要になります。1回だけしてみる、というのは無駄になることが多いので向いていません。しかし定期的に打てるのであれば体の中から肌全体をトーンアップすることができます。
グルタチオンの効果
・美白効果
・抗酸化効果
・肌の新陳代謝促進
ダウンタイム症状:なし
ダウンタイムの時間:なし
効果を感じる回数:定期的な治療
⑦レーザーピーリングLASEMD(ラセムド)
この投稿をInstagramで見る
ラセムドとは、ラセムドレーザーにより角質を傷つけずに表皮に隙間を作り、ラセムドアンプル(美容液)の浸透力をアップさせる治療のことです。
他の施術に比べるとマイナーですが、水光注射などの施術に似ていますが注射ではなくレーザーによって細かく表面に出ない空洞をつけた肌にイオン導入や超音波を使ってラセムドアンプルを導入するとなんと浸透率は220%アップ。
ラセムドアンプルは、メーカーから出ているものなのでクリニックによって成分が違うということはなく、お肌に合わせて以下の3種類から選べます。
ラセムドのアンプル
・ビタミンA(レチノール)シワ、たるみ、ハリ,、弾力
・ビタミンC ブライトニング、ニキビ、毛穴、キメ
・トラネキサム酸 肝斑、美白 くすみ
ダウンタイム症状:なし
ダウンタイムの時間:なし
効果を感じる回数:1回~
それぞれの治療ができるクリニックと料金表
①ピコレーザー(ピコシュア)料金比較
メニュー | 料金(ウォン) |
◆WELLS美容皮膚科 | |
→ピコレーザー+美白ビタミン鎮静管理 | 450,000ウォン |
→BBL+ピコレーザー+美白ビタミン鎮静管理 | 560,000ウォン |
◆hus‘hu皮膚科 狎鴎亭店(フーズフ―) | |
→ピコトーニング | 440,000ウォン |
◆センタムリン皮膚科・整形外科 | |
→ピコレーザー(1モード) | 500,000ウォン |
◆プム美容クリニック | |
→ピコトーニング | 130,000ウォン |
→ピコレーザー+再生管理 | 150,000ウォン |
◆江南アルムダウンナラ | |
→ピコレーザー | 220,000~880,000ウォン |
◆シロアム韓方美容・ダイエットクリニック(美&EYE) | |
→ピコシュア | 1mm1個 11,000 ウォン 5mm 77,000ウォン 10mm 132,000 ウォン 15mm 165,000 ウォン 20mm 220,000 ウォン |
◆チョンダムジュエンクリニック | |
→ピコシュア色素レーザー | 880,000ウォン |
◆リーダース皮膚科 | |
→ピコトーニングレーザー+イオンザイム管理 | 275,000ウォン |
→ピコフラクショナル | 顔全体 880,000ウォン 両頬+鼻 660,000ウォン 両頬 550,000ウォン 鼻 220,000ウォン |
◆BIO美容整形外科(旧 パク・ジェウ美容外科) | |
→ピコレーザートーニング | 220,000ウォン |
→ピコゴールドトーニング | 220,000ウォン |
②IPL治療(フォトフェイシャル)/I2PL/I3PL料金比較
メニュー | 料金(ウォン) |
◆YOU&I皮膚科 | |
→I2PL | 1回 110,000 ウォン 3回+ビタミンケア 330,000ウォン |
◆ナサラン医院 | |
→Jeisys IPL | 1回 50,000 ウォン 3回 130,000 ウォン 5回 200,000ウォン |
◆金鐘瑞(キム・ジョンソ)美容外科 | |
→フォトフェイシャル(Lumienis IPL) | 200,000ウォン |
◆Oracle皮膚科・美容外科(オラクル) | |
→IPLコース | 350,000ウォン |
◆SHE’S整形外科 | |
→美白レーザー・IPL | 90,000ウォン |
◆チョンダムheal医院(チョンダムヒール) | |
→HiPLレーザー | 150,000ウォン |
◆CBJファーストクリニック(シービージェイ) | |
→IPL | 165,000ウォン |
◆REYOUNGクリニック | |
→IPL(美白:しみ、色素沈着改善) | 150,000ウォン |
◆YJホーリック美容外科 | |
→アリアIPL | →アリアIPL |
◆Abijouクリニック(アビジュー) | |
→IPL+Vi | 86,900ウォン |
◆ルビー整形外科(ルビークリニック) | |
→HIPLレーザー+ハイドロ鎮静マスク+再生レーザー | 150,000ウォン |
◆シロアム韓方美容・ダイエットクリニック(美&EYE) | |
→IPL | 165,000ウォン |
③レーザートーニング(ピコレーザー/QスイッチYAGレーザー)料金比較
メニュー | 料金(ウォン) |
◆ヘドゥリン皮膚科・韓医院 | |
→トリプルレーザー(ソフトピーリング+レーザートーニング+ジェネシス) | 440,000ウォン |
→デュアルトーニング(ジェネシス+レーザートーニング) | 360,000ウォン |
◆hus‘hu皮膚科 狎鴎亭店(フーズフ―) | |
→レーザートーニング | 330,000ウォン |
◆SIZUKA 皮膚科医院CLINIC | |
→レーザートーニング | 170,000ウォン |
◆カイ整形外科・皮膚科 | |
→レーザートーニング+オーダーメイド肌管理 | 270,000ウォン |
◆YOU&I皮膚科 新村店(ユーアンドアイ) | |
→レーザートーニングor IPLレーザー | 110,000ウォン |
→レーザートーニング | 5回 429,000 ウォン 10回649,000ウォン |
→レーザートーニング+ビタミン管理 | 5回 539,000 ウォン 10回869,000ウォン |
◆NANA美容外科 | |
→レーザートーニング | 330,000ウォン |
◆WIZ&美 美容外科・皮膚科 | |
→レーザートーニング | 330,000ウォン |
◆Oracle皮膚科・美容外科(オラクル) | |
→レーザートーニングコース | 250,000ウォン |
◆チョンダムheal医院(チョンダムヒール) | |
→レーザートーニング | 150,000ウォン |
◆センタムリン皮膚科・整形外科 | |
→レーザートーニング | 50,000ウォン |
◆iSTAR(アイスター)美容外科&皮膚科 | |
→レーザートーニング | 300,000ウォン |
◆REYOUNGクリニック | |
→レーザートーニング(美白:しみ、色素沈着改善) | 150,000ウォン |
◆YJホーリック美容外科(旧 美・アート整形外科・皮膚科) | |
→レーザートーニング | 165,000ウォン |
◆江南アルムダウンナラ | |
→C6レーザートーニング | 220,000~880,000ウォン |
◆ニューセンス皮膚科クリニック | |
→レーザートーニング | 88,000ウォン |
④白玉注射(ビヨンセ注射)料金比較
メニュー | 料金(ウォン) |
◆YOU&I皮膚科 | 1回 55,000 ウォン 10回440,000ウォン |
◆ナサラン医院 | 1回 40,000 ウォン 10回320,000ウォン |
◆エバー皮膚科 | 55,000ウォン |
◆NANA美容外科 | 55,000ウォン |
◆WIZ&美 美容外科・皮膚科 | 55,000ウォン |
◆4ever(フォーエバー)美容外科・皮膚科 | 1回 60,000ウォン |
◆CBJファーストクリニック(シービージェイ) | 55,000ウォン |
センタムリン皮膚科・◆ | 50,000ウォン |
◆プム美容クリニック | |
注射セット(ビタミンC+白玉注射+シンデレラ注射) | 120,000ウォン |
◆iSTAR(アイスター)美容外科&皮膚科 | 200,000ウォン |
◆REYOUNGクリニック | 50,000ウォン |
◆ライアン美容外科 | 38,500ウォン |
◆ニューセンス皮膚科クリニック | 55,000ウォン |
◆JDクリニック 明洞店 | |
白玉注射(ビヨンセ注射)Aタイプ | 1回 77,000ウォン 3回 231,000ウォン 6回 462,000ウォン ※成分追加時、1成分あたり 33,000ウォン |
◆シグネチャー整形外科医院 | 132,000 ウォン |
◆アルムダウン・ミタム医院 | 55,000ウォン |
⑤レーザーピーリングLASEMD(ラセムド)料金比較
メニュー | 料金(ウォン) |
◆YOU&I皮膚科 | 1回 220,000 ウォン 5回 869,000ウォン |
◆リーダース皮膚科 | 顔全体+首 440,000ウォン 顔全体 330,000ウォン |
まとめ
たくさんあるシミ治療について、この記事で整理出来たらうれしいです!気になる治療が見つかったら、下調べしてを下調べして、あとは実際にカウンセリングを受けてみるのが1番です。Co log.ですべてのクリニック検索できるので気になるクリニックは検索してみて!他のお肌悩みを一緒に改善できるコースもあるので、しっかり相談して美肌を手に入れましょう!